記事一覧

千葉マリンマラソンに参加してきました

先月の22日の話になりますが、千葉県の幕張で行われた千葉マリンマラソンの10キロの部に参加してきました。
幕張地区は昨年の震災の影響による液状化の被害が大きく、

幕張地区は昨年の震災の影響による液状化の被害

このように地面がガタガタで泥だらけだったのですが、昨年末からだいぶ工事が進みまして、

この日にはもうすっかり整備されていました
クリックで拡大

この日にはもうすっかり整備されていました。

個人的に4年連続の参加

個人的に4年連続の参加になるのですが、今年は初めて雨の中でのレースとなりました。
もちろんグリーンオン・トリニティを持って参加したのですが、悪天候によるコンディション不良を言い訳にできないくらいの走りだったことが、ログ(軌跡)を見たら一目瞭然でした・・・

実際に走ったコースのログ

こちらの写真が、実際に走ったコースのログです。
写真左上のQVCマリンフィールドをスタートし、海岸線を走って写真右下の稲毛海浜公園に入り、折り返して再びQVCマリンフィールドを目指すというルートです。
雨の中でもかなり綺麗にログが取れていました。

その際、1分ごとに自動でポイントを取るように設定していたのですが、注目するべきところは、時速です。

スタートして5分の段階では時速7.4キロで走っていた

スタートして5分の段階では時速7.4キロで走っていたみたいなのですが、

最後は時速5.6キロまで落ちていたことがわかりました

最後は時速5.6キロまで落ちていたことがわかりました。
時速7.4キロでもだいぶゆっくりなのですが、このペースでさらに落ちたのはガッカリですね。
自分でも歩いているのと対して変わらないだろうなぁと思いながら走っていましたが・・・
ちなみに参考までに、先日の箱根駅伝で10区を走った明治大学の鎧坂哲哉選手は10キロの学生記録を持っているのですが、そのタイムは27分40秒30。
時速に換算すると、平均約21キロ~22キロになります。
いくら自分が遅かったとはいえ、3倍も違うとはビックリです。

いくら自分が遅かったとはいえ、3倍も違うとはビックリです

何はともあれ、ゴールした後の達成感はやはり気持ち良いものです。
今回トリニティを持ちながら走ったことにより、数値的な反省もできましたので、次回に活かせるように準備したいと思えました。
皆様も、皆様なりのトリニティの活用方法を考えていただき、より楽しくご使用いただければと思います。
トリニティの歩数計は速度もわかるので、マラソンでも使えるという事がわかりました。皆さんもランニングの際にトリニティをご利用頂いては如何でしょうか?

グリーンオン・トリニティのご購入はこちらから

コメントする

移転してから約一年

今週は東京でも積もる程の雪が降り、寒い日が続いています。
皆さま風邪などひいていませんか。

MASAの本社を小伝馬町に移転してから約一年がたちました。
こちらは一年前に撮影した窓からの眺めです。

一年前に撮影した窓からの眺め

東京スカイツリーはまだ建設途中のため、高さが634メートルに到達していないようです。そして写真には写っていませんが、向かいのビルの建設が着々と進んでいます。
向かいにビルが建つということでスカイツリーが見えなくなってしまうのではと心配していましたが・・・こちらが本日の窓からの眺めです。

本日の窓からの眺め

ビルとビルの隙間からスカイツリーが凛とそびえたっています!
このままなら、向かいのビルの完成後もスカイツリーが眺められそうです。
当社へお越しの際には是非ご覧ください♪

話は変わりますが、先週末、寒さに負けず近くの公園へ散歩に行ってきました。この公園は自然があふれ、カルガモや野鳥もいます。自然に触れると心が穏やかになりますね。

カルガモや野鳥もいます

また、公園内には観覧車もあります。

公園内には観覧車もあります

↓の写真は観覧車から見た東京湾の写真です。夕日が沈みはじめ、とてもきれいでした。

観覧車から見た東京湾の写真

出かける時にはいつもトリニティを持ち歩いています。トリニティでは、歩いた軌跡のほか撮影した地点の写真を貼り付けることもできます!写真と組み合わせると、週末の散歩もより楽しくなりますね。

グリーンオン・トリニティのご購入はコチラから!新価格でお手ごろになりました。

コメントする

グリーンオン・トリニティを持って上海へ行ってきました

中国で最も勢いのある大都市の一つ、上海に行ってきました。
グリーンオン・トリニティはウォーキングの軌跡を見るのに役に立ちますが、特に旅行で持っていくと思い出を鮮明に残すことができます。
中国で最も勢いのある大都市の一つ、上海にトリニティを持って行ってきました。

上海の近郊には水郷の街がいくつかあります。
その中で、近年地下鉄が開業して気軽に行けるようになった「七宝」という場所を紹介します。七宝は小吃と呼ばれるB級グルメの食べ歩きとして有名で、週末ともなると多くの人が上海市内から訪れます。

のどかな水郷の街という趣

のどかな水郷の街という趣
この画像を見るとのどかな水郷の街という趣ですが

そこは中国、狭い通りにたくさんの人であふれています
そこは中国、狭い通りにたくさんの人であふれています。

さて、負けずに歩いていきましょう。
さて、負けずに歩いていきましょう。

臭豆腐を食べてみました。5元(約64円)

臭豆腐を食べてみました。5元(約64円)
臭豆腐を食べてみました。5元(約64円)
強烈なにおいを放つ臭豆腐ですが、慣れると意外とおいしく感じられます。

海棠糕(ハイタンガオ)という今川焼のようなお菓子
こちらは海棠糕(ハイタンガオ)という今川焼のようなお菓子。2.5元(約32円)
中にあんこが入っています。

この他にもいろいろな食べ物が売っています。
この他にもいろいろな食べ物が売っています。
うずらの丸焼や焼小龍包として最近日本でも人気がある生煎などのお店もありました。

観光客が多い表通りを一歩入ると生活感がある路地があります。
観光客が多い表通りを一歩入ると生活感がある路地があります。
上海中心部は高層ビルが立ち並び、近代的な都市ですが、ここはまだ昔の中国が残っています。

今回歩いた道筋
クリックで拡大

今回歩いた道筋をグリーンオントリニティのロガー機能で記録しました。
ロガー機能をオンにしておけば、カバンやポケットに入れているだけでデータを記録できるので、操作を気にすることはなく簡単です。
場所だけではなく、時刻や歩数も記録されるので、旅行から戻ってきてからも楽しめます。
是非、旅のお供にいかがでしょうか。

グリーンオン・トリニティのご購入はコチラから

コメントする

お正月といえば…

こんにちは。
お正月から通常モードに切り替えつつある時期かと思いますが、いかがお過ごしでしょうか?

昨年の暮れも押し迫ったある日、ふと思い立って駅伝コースの1区間を歩いてきました。
そう、毎年お正月に数々の名勝負が繰り広げられている大学駅伝の行われているコースです。昨年21秒差で優勝を逃した東洋大学が今年はほぼ独走状態で、総合記録を8分15秒縮めて優勝を果たしたことは記憶に新しいかと思います。
私の出身大学はこの駅伝大会の常連校で毎年注目はしていたのですが、テレビ観戦専門で沿道での応援や観戦はしたことがありません。そこで、一度グリーンオン・トリニティを持って歩き、そのコースを実感してみたいと思っていました。
海と富士山を見ながら歩きたかったので、4区(平塚~小田原)に挑戦してみました。

この日はよく晴れており、寒いけれど景色の変化を楽しめそうなウォーキング日和でした。
JR東海道線平塚駅にて下車し、南口から駅を背にして海の方へ。まずは4区のスタート地点、平塚中継所を目指しました。
駅から30分ほど歩き、中継所の手前、金目川の河口付近でトリニティをGPSロガーモードに切り替え、GPS信号の受信を確認してから連続ログ記録を開始。

(1) 平塚中継所(花水レストハウス)。ここから4区が始まります。
GPSロガーモードに切り替え、GPS信号の受信を確認してから連続ログ記録を開始。

西湘バイパスに入るまでは国道134号線を西に進み、大磯付近で国道1号線へ。ひたすら小田原を目指して歩き続けました。
道中では、東海道松並木や日本橋からの距離表示などを見ることができ、この道が江戸時代の東海道からの歴史を受け継いでいることを実感しました。
余談ですが、弊社の所在地である「日本橋大伝馬町」という地名もこの東海道と共に整備された交通・通信制度である「伝馬制」の名残をとどめる地名です。そして、宿場町で伝馬を乗り継ぐことを「次」と呼んだそうです。「東海道五十三次」はここに由来があります。

(2) 東海道松並木(大磯町)
東海道松並木(大磯町)

(3) 「日本橋から76km」の表示(小田原市)
「日本橋から76km」の表示(小田原市)

(4) 国道1号線から相模湾を臨む(小田原市)
国道1号線から相模湾を臨む(小田原市)

また、歩きながらトリニティを操作していてモード切り替えを行うと、GPSキャディーモードでコース検索が終了してホール検索を行ったことから近くのゴルフ場の存在に気づいたり、自分の足で歩くことによってテレビ中継ではわかりにくい坂道の存在にも気がついたりしました。このような、自分の足で歩かなければ気づくことのないコースの状況を元に今後の展開を予想することも、駅伝観戦の楽しみの一つとなりました。

そして、休息を取りながらも、ランナーや自転車に追い越されながらも歩き続け、5時間43分かけて小田原中継所にたどり着きました。4区のベスト記録が54分34秒なので、およそ6倍の時間がかかったことになります。駅伝ランナーのスピードと自分自身の運動不足を実感しました。

(5) 小田原中継所(メガネスーパー本社ビル)。もう日が暮れようとしています。
国道1号線から相模湾を臨む(小田原市)

さて、この日の歩数計データは…
 歩数     39395歩
 運動歩数   35598歩
 歩行距離   19.70km
 消費カロリー 305.7kcal
 脂肪燃焼量  42.5g
(トリニティの設定値:体重50kg、歩幅50cm)

トリニティの歩数表示
↑ トリニティの歩数表示

惜しくも40000歩に届きませんでした。
また、この日のGPSログは以下のとおりです。天候に恵まれたのでGPSの受信状況は非常に良好でした。

GPSログ
クリックで拡大

↑ GPSログ(見やすくするために軌跡の色と幅を変更しております)

帰宅後は激しい筋肉痛に襲われ、両足の裏には水膨れができていました。
健康増進のためには急激な運動よりも、毎日無理のない運動量を継続して行っていくことが重要だそうです。そのためには「少し頑張れば達成できる」くらいの目標を掲げることがおすすめです。

弊社グリーンオンサイト内の「歩数計データ管理」では、目標値と歩数計データを登録すれば、日々の目標達成状況を数値とグラフで確認することができます。
健康管理にグリーンオン・トリニティと歩数計データ管理を活用してみてはいかがでしょうか?

↓ 歩数計データ管理システムについてはコチラから!
歩数計データ管理はコチラ

コメントする

四季を感じるグリーンオン

こんにちは!寒暖の差が大きい今日この頃ですが、
皆さま、お風邪などひいておりませんでしょうか。

10月30日のハロウィンが終わった途端、紅葉も色づき始め、
街並みはクリスマスのイルミネーションが徐々に増えてまいりました。
二十四節季で季節を数えますと、11月7日から「立冬」を迎えており、
陽の光も一段と弱くなり冬の気配が伺える、ということだそうです。
気温も低くなり肌で感じる季節感に伴い、
葉の色などによって目で見て季節を感じるのもまた良いですよね。

masaのHPでも、お客様に四季を感じてほしいということで、
トップ画面上部の「GreenOn」ロゴ周りに、
季節をイメージさせるデザインを施しております。
お気づきになった方はいらっしゃいますでしょうか。

10月はハロウィンのデザインでした。

10月はハロウィンのデザインでした。
クリックで拡大

11月上旬は秋を感じさせるどんぐり。
合わせて、TOPのデザインも若干変更しています。

11月上旬は秋を感じさせるどんぐり。
クリックで拡大

そして現在は紅葉バージョンです。
ぜひ、HPをクリックしてご覧ください。

グリーンオンサイトを今すぐ確認する!!

四季を感じることで生まれる心の豊かさ、
これからはそんなお手伝いをさせていただければと思います。
今後もどんなデザインになっていくか、楽しみにしていてください。

また、グリーンオン・トリニティをご使用のお客様!
カンタンに操作ができるファームウェアのバージョンをリリースいたしました。
詳しくは、こちらをご覧くださいませ。

カンタン操作のグリーンオン・トリニティ、詳しくはコチラ!!

コメントする