みちびき対応で精度が良くなるのですか?

2019年3月6日 カテゴリー:

みちびきからの信号にはいくつか種類があります。一般に販売されている「みちびき対応」のGPS機器は、L1C/AというGPSの補完信号に対応しています。
この信号はGPS衛星と同等の効果ですが、みちびきは日本の上空に位置するため、衛星の捕捉がしやすくなる・見失いづらくなるといった利点がございます。

距離精度を上げるためには、みちびきの補強信号L1Sに対応する必要があります。
L1Sを利用することで、距離精度(誤差)が1mまで縮まると言われています。

GREENONスタッフブログ

GREENONスタッフブログ

毎週水曜日更新! グリーンオンスタッフが、楽しいブログをお届けします。2016年5月以前の旧ブログはこちらからご覧いただけます。