コースデータ更新(レイアウト書込)後に
 ・更新が終わった後に再起動しても更新が反映されない
 ・これまでに書き込んだレイアウトがレイアウト一覧から消えた
 ・コースが検出できない/コースデータがありませんと表示される

2022年8月10日 カテゴリー:

コースデータとレイアウトデータの更新後に行われる共通データの更新が正常に完了していないことが考えられます。
また更新が正常に完了しなかったことで、更新時の一時ファイルを保存する領域が異常になっている可能性があります。

以下のパソコンを用いた作業後に、再度更新していただくことで改善されますので、お試しください。

〇更新データの一時保存領域の初期化
 ※パソコンを用いての作業となります。

 ①ウォッチを電源オフ状態で専用ケーブルでPCに接続します。
 ② 充電アイコンが表示された状態で、OKキーを長押しします。
 ③PCからUSBドライブとして認識されたウォッチをフォーマット(初期化)します。
 ④フォーマット完了後、PCから外し、再度スマートフォンアプリでのコースデータ更新をお試しください。
  (共通データを更新する必要があります。どこか1コースだけで構いませんので、更新してください。)

作業後、ウォッチ本体を操作いただいて、レイアウト一覧画面やGPSキャディのマニュアルプレイでコースデータをご確認ください。

パソコン環境をお持ちでなかったり、この操作を行っても現象の改善が見られない場合は、本体故障の可能性がございますので、誠におそれ入りますが検査をご依頼ください。

GREENONスタッフブログ

GREENONスタッフブログ

毎週水曜日更新! グリーンオンスタッフが、楽しいブログをお届けします。2016年5月以前の旧ブログはこちらからご覧いただけます。