ザ・ゴルフウォッチ 機能比較表
製品名 | THE GOLF WATCH NORM II | THE GOLF WATCH NORM II PLUS | THE GOLF WATCH ZEAL | THE GOLF WATCH A1-II |
---|---|---|---|---|
外観 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
特長 | L1S対応で1m精度なのにリーズナブル。分かりやすい完全ルール適合モデル。 | ベストセラーのNORM IIに、高低差表示・オートショット・スマートグリーンなどの便利な機能を追加 | 従来モデルより横幅を30%削減したスリムボディ。ロータリーボタンによる操作と音声メモ機能で快適なラウンドをサポート。 | グリーンアンジュレーション機能や、高低差・目安距離のオート表示機能を搭載した、ゴルフウォッチ最上位モデル。 |
発売時期 | 2020年7月 | 2022年3月 | 2022年2月 | 2019年12月 |
推奨小売価格(税込) | 16,500円 | 19,250円 | 25,300円 | 41,250円 |
GPSキャディ機能 | ||||
グリーンセンター | ○ | ○ | ○ | ○ |
フロントエッジ | ○ | ○ | ○ | ○ |
バックエッジ | ○ | △ (コースレイアウト画面に表示、レイアウト書き込み済のコースのみ) | 〇 (コースレイアウト画面に表示) | ○ |
ピン位置 | ○ | ○ | ○ | ○ |
ハザード(最大8個) | ○ | ○ | ○ | ○ |
オールインワン画面 | - | - | - | ○ |
ボイスメモ | - | - | ○ | - |
コースレイアウト・同心円表示 | △ (10コースまで書き込み可能) | △ (10コースまで書き込み可能) | ○ | ○ |
グリーン方向表示 | - | - | ○ | ○ |
スマートグリーン表示 | - | ○ | ○ | - |
グリーンレイアウト画面 | △ (10コースまで書き込み可能) | △ (スマートグリーン表示、10コースまで書き込み可能) | ○ (スマートグリーン表示) | ○ (グリーン画面) |
グリーンアンジュレーション表示 | - | - | - | ○ |
高低差,目安距離表示 | - | ○ (オート表示) | ○ (オート表示) | ○ (オート表示) |
クイックスタート | ○ | ○ | ○ | - |
2グリーン同時表示 | ○ | ○ | ○ | ○ |
飛距離計測 | ○ | ○ | ○ | ○ |
オートスコアカウント | - (手動のみ) | ○ | ○ | ○ |
スコア履歴 | ○ | ○ | ○ | ○ |
ショット履歴 | △ (スマホアプリで表示可能) | △ (スマホアプリで表示可能) | △ (スマホアプリで表示可能) | ○ (本体上・スマホアプリで表示可能) |
登録ゴルフ場 | 全国99%以上、海外750コース以上対応(出荷時書込済) 米国の約15,000コースの中から任意のコースも利用可能 |
|||
USGA・R&A ルール適合 | ○ | ○ ※ルール適合モード時 |
||
スマホ連携(Bluetooth接続) | Bluetooth Low Energy | Android:Bluetooth iOS:Bluetooth Low Energy |
||
時計・その他機能 | ||||
時計表示 | アナログ・デジタル | |||
アラーム | - | - | ○ | ○ |
ストップウォッチ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ノックアクション | - | - | - | 〇 |
GPSロガー | - | - | - | ○ |
歩数計 | - | - | - | ○ |
コンパス | - | - | ○ | ○ |
本体仕様 | ||||
外形寸法(高さ×幅×厚さ) | 62.7×40.8×11.8mm | 62.7×40.8×11.8mm | 62.0×32.0×12.0mm | Φ48.5×12mm |
腕周り | 140~220 mm | 140~220 mm | 140~220 mm | 160~220 mm |
重量(バッテリー含) | 46g | 46g | 50g | 60g |
液晶 | 1.28インチ反射型メモリー液晶 (カラー) | 1.28インチ反射型メモリー液晶 (カラー) | 1.28インチ反射型メモリー液晶 (カラー) | 丸型1.34インチ反射型メモリー液晶 (カラー) |
解像度 | 176×176 px | 176×176 px | 176×176 px | 320×300 px |
バックライト | ○ | ○ | ○ | ○ |
電池 | 充電式リチウムイオンバッテリー | |||
連続使用時間 (GPSキャディーモード) | 最大20時間 | 最大24時間 | 最大24時間 | 最大14時間 |
コースデータ更新 | 専用スマホアプリにBluetooth接続して更新(※iOS/Android両対応) | |||
外部インターフェース(有線) | プラグ型充電ケーブル | プラグ型充電ケーブル | プラグ型充電ケーブル | 充電クリップ・USBケーブル |
通知機能 | - | - | ブザー(操作音) | |
防水設計 | 3気圧防水 | 3気圧防水 | 5気圧防水 (マイクのみIP68) |
|
動作温度範囲 | -10℃ ~ 60℃ (充電時は0℃ ~ 45℃) | |||
GPS | GPS(L1C/A)・みちびき(L1C/A)対応 DGPS:みちびき(L1S)・SBAS対応 |
|||
ベルト交換 | ○ 自分で簡単に交換可能 |
|||
センサー | - | 加速度センサー | 電子コンパス 加速度センサー |
|
付属品 | プラグ型充電ケーブル、取扱説明書、保証書 | プラグ型充電ケーブル、取扱説明書、保証書 | プラグ型充電ケーブル、取扱説明書、保証書 | 充電クリップ、USBケーブル、取扱説明書、保証書 |