ピン位置設定

ピン位置情報をゴルフウォッチ本体に転送します。

モバイルネットワークまたはWi-Fiへの接続が必要です。また、Bluetoothのペアリングが必要になるため、ペアリング中でない時はペアリング画面になります。

の3通りの方法があります。

ゴルフ場情報から入力

ゴルフ場情報から入力 では、プレイするゴルフ場のピン位置データ(最大1週間分のピン位置情報)を検索して スマートフォンにダウンロードした後、ゴルフウォッチ本体に転送します。

ゴルフ場データの検索およびピン位置データのダウンロードにはモバイルネットワークまたはWi-Fiによる接続が必要です。

ゴルフ場情報から入力 ボタンをタップすると、ピン位置データをダウンロード可能なゴルフ場の一覧が表示されます。

ピン位置データ対応ゴルフ場一覧画面
ゴルフ場プレイ日 の順にリストから選択し、コースリスト一覧画面からコースを選んでください。
9ホールコースはOUTコース、INコースを選択できます。

選択後 次へ をタップして決定するとピン位置情報が表示されますので、 転送する をタップするとゴルフウォッチ本体に ピン位置情報を転送します。

マニュアル入力

ピン位置マニュアル入力画面

マニュアル入力は 数値から入力グリーンレイアウトで入力 の2通りの方法があります。

数値で入力

数値から入力画面

数値で入力 では、ピン位置情報を本アプリから直接入力しゴルフウォッチ本体に転送します。

数値入力画面から

  • ピン原点

  • 各ホールのピン位置 (単位:yd)

を入力してください。設定終了後、 転送する をタップすると設定内容をゴルフウォッチ本体に転送できます。

グリーンレイアウトで入力

まず ゴルフ場検索画面 が表示されますので、検索を行い、ピン位置を設定するゴルフ場を選択してください。
次にコース一覧画面が表示されますので、コースを選択してください。
グリーンレイアウトで入力画面

各ホール毎のボタンをタップすると ピン位置イメージ入力画面 に重ねて該当ホールの ピン位置指定ビュー を表示します。

  • ピン原点は センター 固定です。

設定終了後、 転送する をタップすると設定内容をゴルフウォッチ本体に転送できます。

ピン位置指定ビュー

1グリーン

1グリーンのホールのピン位置指定ビュー
ピンアイコンをスワイプして指定したい位置に移動させることができます。
ピンアイコンを動かすと現在のピン位置が上部に表示されます。

OKボタン で各ホールのピン位置を指定し、保存します。

  • 原点へ戻る ボタンをタップすると、ピンアイコンがセンターの位置に戻ります。

  • 指定しない ボタンをタップすると、値を「‐」としてピン位置入力画面へ通知し、ピンアイコン位置を消去してピン位置指定ビューを閉じます。

  • OK ボタンをタップすると、ピンアイコンの位置からピン位置を計算し、ピン位置入力画面へ通知し、ピンアイコン位置を保存してピン位置指定ビューを閉じます。

  • キャンセル ボタンをタップすると、ピン位置を通知せずにピン位置指定ビューを閉じます。

2グリーン

2グリーンのホールのピン位置指定ビュー
2グリーンのホールは 左右切り替えボタン が表示されます。
ピン位置を指定したいグリーンに切り替えてから設定してください。
切り替えを行うとピンアイコンは切り替えたグリーンのセンターに表示されます。

保存リスト

保存リスト では、 ゴルフ場情報から入力 で最後に設定したコース、日付のピン位置情報を表示し、 そのデータをゴルフウォッチ本体に転送できます。