検査・修理について
製造メーカーとしてのサービスの一環として、販売後のサポートは原則弊社で行います。
検査・修理に関しましては、下記の手順に従ってお申込み下さい。
下記に記載された内容やお見積りは、この原則に基づいています。販売店に持ち込まれた場合には、別途手数料等が加算される場合があります。
故障かなと思ったら
■リセットの実施
![]() |
一時的に誤動作やフリーズが起きることがございます。 リセットで復帰すれば故障ではございませんのでご安心ください。 リセットの操作方法、およびその後の電源オンの方法については、取扱説明書をご覧ください。 (例)A1-II 3つのキーを同時押し |
![]() |
ファームウェア(本体を動かすソフトウェア)を随時改良し、動作を改善しております。 機器に電源が入り、PCやスマートフォンアプリと接続が可能な場合は、ファームウェアの更新を実施してください。 ファームウェアバージョンの確認、および更新方法については、取扱説明書をご覧ください。 |
![]() |
コース改修・新設コース等に対応した最新版のデータを無料で公開しております。 ゴルフ場コースを検出しない、距離が合わない等の症状は、最新のコースデータに更新することで改善する場合があります。 コースデータの更新方法については、取扱説明書をご覧ください。 |
![]() |
充電ができない場合に、充電端子の汚れや不完全な接触に原因があることがあります。 本体機器の端子や、充電器・ケーブルの端子の汚れを拭き取り後に正しく装着し、充電が行われるかどうかを本体の画面表示で確認してください。 ※汚れがひどい場合、強めに擦らないと落ちない場合があります。こびりついた汚れには、砂消しゴムをご使用ください。 |
![]() |
しばらくご使用されなかったり、バッテリー残量が少ない状態でご使用されますと、過放電状態となって、充電開始まで時間がかかる場合があります。 バッテリーが完全に空になっている場合は画面がつくまでに充電開始から1時間以上かかることがありますので、3時間程度は繋いだままで様子を見てください。 それでも充電されない場合、本体がフリーズしてしまっている可能性もありますので、充電接続したままリセット操作をお試しください。 |
※その他、お使いの機種の「よくある質問」もご確認ください。
弊社到着後、上記で改善した場合は保証期間内でも調整費用 2,500円+税 を頂戴しております。
上記をお試しの上で改善されなかった場合
より正確な検査を行うため、検査・修理依頼フォームの各項目は、できる限り詳しく記入してください。
確認後、製品本体・充電ケーブル・保証書または購入日のわかる証明書を同梱し、弊社までお送りください。
※故障の内容や機種により、修理致しかねる場合がございます。
※ご贈答、ご転居などで購入日がわからない場合は、弊社サービス係までご相談ください。
※すでにサポートが終了している機種がございます。以下でご確認ください。
弊社からの連絡を確認するまでは、絶対に製品を送らないでください。
製品本体・充電ケーブル・保証書または購入日のわかる納品書等を、精密機器に対応した梱包をして、宅配便などでお送りください。
運送中の破損や紛失に関して、弊社では責任を負いかねます。予めご了承ください。
■梱包について
故障に関係のない付属品は不要です。故障品のみお送りください。本体以外のパーツ類は、袋に入れて緩衝材と混ざらないようにしてください。



区分 | 往路 | 復路 |
---|---|---|
初期不良(ご購入から10日以内) | 着払 (弊社負担) |
元払 (弊社負担) |
それ以外(保証期間内を含む) | 元払 (お客様負担) |
元払 (弊社負担) |
※離島につきましては、返送時の送料をお客様にご負担いただきます。
修理の内容によっては、お返しまで最大で1か月前後かかる場合があります。
※修理期間中、代品の貸し出しは行っておりません。
有償修理の場合、修理代金のお支払いは、受取時に宅配業者にお支払いいただく「代金引換(別途代引手数料 300円+税 が必要)」のみとなります。
■修理後の保証について
有償修理:修理後2か月間 または 元々の保証期間 のうち長い方
が適用されます。
修理代金について
検査で不具合が見つかった場合、無償修理対象・お見積り金額内で修理可能でしたら、そのまま修理対応させていただきます。
修理金額がお申し込み時のお見積り金額を超える場合は、ご了承いただけてから修理に入ります。
お見積り金額は、検査・修理依頼フォームの確認画面でご確認頂けます。
修理分類
■初期不良(ご購入から10日以内)
万一、不良が確認された場合はご購入後10日以内にご連絡ください。不良品と確認できた場合は当該品を正常品と交換します。
期日内にご連絡なき場合は対応致しかねます。交換に伴う往復の送料は弊社が負担します。
・機器本体の故障であること
※本体外装(ケース・ベルト等)、付属品、消耗品(バッテリー)は保証の適用外になります。
・正規販売店印と購入日の記載された保証書の原本を提示(コピーは不可)できること
※保証書の販売店記入が空欄の場合、購入店と購入日を証明できる書類(領収書・納品書など)をご提出ください。
・日本国内での使用で生じた故障であること
・正規販売店で購入された製品であること
・取扱説明書に沿った正常な使用において、偶発的に発生した自然故障であること
※落下・浸水・衝撃・圧力・高温・規定外の充電機器の使用・改造分解 等、正常な使用以外で生じた損傷や故障は、無償修理の対象外となります。
・使用上の誤り(本製品の目的以外の操作等)により生じた故障
・当社以外で行われた修理、改造、分解等による故障
・火災、天災、落雷、異常電圧等による故障
・浸水、落下、衝撃、圧力、泥、砂等による自然故障以外の故障
・塩害、地震、風水害、およびその他の天災地震により発生した故障
・消耗品(バッテリー)の劣化が原因となる性能低下や故障、または消耗品の交換
・保証書の添付の無い場合(保証書は紛失されても再発行はいたしませんので大切に保管してください)
・販売店名、ご購入年月日の証明が出来ない場合
・個人売買やオークション等、弊社が把握している販売店以外でご購入された場合
※付属品・消耗品の故障は、適応品をご購入いただくことになります。
修理をご依頼いただく上でのご注意
・スコアやショット履歴など必要なデータはスマホ等に予め保存の上お送りください。弊社では記録されていたデータ保障は致しかねます。
・修理交換した部品の返却はしておりません。
・製品は防水の為モジュール構成となっております。修理は、原則本体部分の代替品交換になります。
製品購入後に取り付けた物品(保護フイルム、ストラップ等)は取りはずしてからお送りください。
また、ご購入後の製品への加工の復元はできませんのでご了解ください。
・修理品の弊社へのお持ち込みや、弊社からの出張のご希望はお受けしていません。