7月18日。女子会9人で1日目、高原ゴルフは最高な⛳️そよ風の中で始まりました。
ダボスタートでしたが、ティーショットはよく、グリーンオンの飛距離計測で190yd。自分の飛距離がわかり楽しくなってきました(笑)
北軽井沢嬬恋GCは赤でも距離があり、グリーンはアンジュレーションがかなりあって難しく(・・;)
50-47-97でした。
その後軽井沢ホテルに行きゆっくりお風呂。
温泉で疲れを取り、夕食お部屋で宴会と成績発表!
新ペリで3位でした🙆
飛距離はこちら。この部屋呑みがまた楽しい😀
21時過ぎには寝ましたが……(笑)。
2日目はわりと暑い朝。
ホテル入り口に黒柴ちゃんがたくさん来てましたー!
キャンセル待ち?(笑)
そして開始のラウンド。
バンカーの多いコース、入れない様のにと打ったつもりが何度も入る……かなしー(⌒-⌒; )
50-48-98
昨日の教訓が活かされず💦
うん、またリベンジですね。
しかし、この日はドライバー飛距離が208ydを記録!
また頑張りまーす!
避暑地ラウンドは本当に気持ちよかったです。
今回は、2日目同組のKさんとP子さんにレーザーコーチを体験してもらいました。
ラインの方向性が見れて打ちやすかった様です。購入検討中。
ラウンドを終えて閉会式をして帰宅路。お買い物しながら笑
都内に着いて車から降りたら暑いのなんの(^◇^;)
軽井沢、サイコー。次は暑い埼玉でラウンドです(^_^;)