アップダウン豊富な面白いコース、埼玉県『アドニス小川カントリー倶楽部』でラウンド

9月19日。その日がデビューの友達や、平日お休みがとれた友達3組でアドニス小川に。
やはりまだまだ暑かったです。

わりとアップダウンのある面白いゴルフ場で、戦略を立てないと罠に落ちるということもあります。とても景色がいい!

またまたー打ち下ろしで200超え!ちょっと嬉しい。

今回はおふたりにレーザーコーチを体験してもらいました。

 

ライン方向への出しなど、気に入ってくれました!
なんと、お一人、レーザーコーチを既に購入していました!!びっくり!

デビューの友達は133叩きましたが、しっかり回れました。ホッ。。。

 

次は群馬へ行く予定です!

トリッキーなコースで有名、山梨県『塩山カントリー倶楽部』でラウンド

8/21合宿の後、たまたま塩山カントリーに誘われ、参戦。

山梨ではトリッキーで有名なゴルフ場です。

山梨の葡萄畑に囲まれた道のり!

勝沼は景色がいいところでした。
ここもおススメのコースです!
トリッキー好きな方は一度挑戦してみてください。

さて!1番ホールからドライバーが調子良く、楽しく回れました。

今回は初心者の方が一人いて、Tショットは崖に跳ねて逆に後ろに飛ぶという事態に大笑い!
本人も困りつつでしたがめげずに頑張りました。

ピンポジションがこの表示で、私的にはとてもわかりやすかったです。

今回も207ヤードとかなりの打ち下ろしで飛距離が出ました。
運良く??

そして

美しいパー3の最終ホールでパーを取れて、とても嬉しかったです!
最終ホールはやはりパーで上がりたいですね!

次回は。8月最終ラウンド。
花葉、成田コース。頑張ります。

 

 

レーザーコーチ実践中……。

ゴルフスクールの合宿で蓼科へ!長野県『蓼科東急ゴルフコース』でラウンド

8月14日。
昨日までは山梨ゴルフ合宿でしたが、この日からスクールの蓼科合宿に入ります。
コーチを入れて9人で蓼科へ!

8:15スタートで7:30に着。
蓼科はとても涼しく良い天気でした。

グリーンは8.9フィート。

八ヶ岳連峰が見えるTショット。
標高約1200メートル。

涼しい!景色抜群です。

蓼科東急ゴルフコース。東京は猛暑だった様で、お得な気分(笑)。

ショットよく、ドライバーは14ホールで200ヤードピッタシ!

この日はレーザーコーチを使ってパットの練習したのが良かったのか、パット28!

大体の仲間も余裕で100切!

楽しくラウンドを終え、泊まるホテルへ。
蓼科グランドホテル。

お食事も美味しく、おススメです!

温泉も最高!露天風呂の前が滝!!!

朝が早かったので、私は二次会も早々爆睡。

そして、次の日は三井の森蓼科ゴルフ倶楽部!
ワクワクのまま夢の中へ?ZZZZZZzzz……。