記事一覧

Google マイマップ機能をご紹介

3月になり、寒さの和らぎを感じています。出会いと別れの季節ですね。

この時期になると、4月の新生活に向けて、引っ越しをされるという方も多いでしょう。見知らぬ土地で迷ったり、不便な時もあるかと思います。そんな時に便利なのが、Googleのマイマップという機能です。実は最近当社masaのコーポレイトサイトに、会社地図を掲載させて頂きましてその作成もGoogle マイマップを使用しているのです!

株式会社MASA 会社地図

以下のような感じです。

以下のような感じです。
大きな地図で見る

このような会社地図を作成する際に、Google Mapから会社名を検索して、サイトに埋め込む手法が一般的ですが、ポップアップが立ち上がって地図全体が見づらく、あまり親切ではありません。例えば以下のような表示です。

例えば以下のような表示です。
大きな地図で見る

そこで、マイマップを使って作成することで、様々なカスタマイズができ、その企業にピッタリの会社地図を掲載することができます。

作り方をご説明します。

(1)まずGoogleマイマップにアクセスしてください。

Google マイマップ

(2)『新しい地図を作成』 → Googleアカウントでログインしてください。
※ アカウントがない場合は新規で登録する必要があります。

(2)『新しい地図を作成』 → Googleアカウントでログインしてください。

※ 画像クリックで拡大します

(3)作成したい地図の名前と説明を入力し、マイマップを作成したい付近を検索、地図を表示させます。

(3)作成したい地図の名前と説明を入力し、マイマップを作成したい付近を検索、地図を表示させます。

※ 画像クリックで拡大します

(4)この時、検索場所がバルーンアイコンで示されてしまっているので、必要ない場合は閉じます。併せてレイヤの名称も変更します。

(4)この時、検索場所がバルーンアイコンで示されてしまっているので、必要ない場合は閉じます。併せてレイヤの名称も変更します。

※ 画像クリックで拡大します

(5)示したい場所にマーカーを設置します。様々なアイコンが用意されており、自分で作成した画像も使用できます。当社の会社地図ではmasaのロゴを使用しました。

(5)示したい場所にマーカーを設置します。様々なアイコンが用意されており、自分で作成した画像も使用できます。当社の会社地図ではmasaのロゴを使用しました。

※ 画像クリックで拡大します

(6)この地図を最初開いた時に、表示される位置を設定します。見やすい位置に画面を合わせ、デフォルトビューを設定します。

(6)この地図を最初開いた時に、表示される位置を設定します。見やすい位置に画面を合わせ、デフォルトビューを設定します。

※ 画像クリックで拡大します

(7)誰でも見られるように表示する範囲を指定します。共有から、アクセスできるユーザーで非公開の右側に「変更」というボタンがあるので、そこをクリックし、ウェブ上で一般公開にボタンを併せて「保存」します。

ここでアクセスの「全員(ログイン不要)」の設定を「編集者」にすると誰でも編集できるようになり、「閲覧者」にすると閲覧のみできるようになります。

※ 公開したいマップであることを確認してから設定した方が良さそうです。

(7)誰でも見られるように表示する範囲をしてします。共有から、アクセスできるユーザーで非公開の右側に「変更」というボタンがあるので、そこをクリックし、ウェブ上で一般公開にボタンを併せて「保存」します。</p><p>ここでアクセスの「全員(ログイン不要)」の設定を「編集者」にすると誰でも編集できるようになり、「閲覧者」にすると閲覧のみできるようになります。</p><p>※ 公開したいマップであることを確認してから設定した方が良さそうです。

※ 画像クリックで拡大します

(8)共有ボタンを押し、表示される「共有するリンク」のURLからこの地図にアクセスできるようになります。

(8)共有ボタンで「共有するリンク」のURLからこの地図にアクセスできるようになります。

※ 画像クリックで拡大します

もちろん、以下のようにサイトに表示させることもできます。

もちろん、以下のようにサイトに表示させることもできます。
大きな地図で見る

GPSのログデータをインポートして、マイマップに表示させることもでき、グリーンオンで取得したショット履歴や、ボイスコーチで記録した走行ログをGoogleマップに表示させる事ができます。

マイマップの機能の中に、マニュアルでラインを描くこともできるので、ランニングやサイクリング等、予め想定したルートをマイマップで作成しておき、走行後のログデータもこのマイマップ上に表示したりすると面白いかもしれませんね。

ただ、上記で説明した通り若干難易度が高いので、グリーンオン倶楽部やMarathon's Worldの記録をもっと自分なりに公開してみたいという方におすすめです。

是非お試しください。

コメントする

コメント一覧