防災の日

2021年9月1日 カテゴリー:よもやまばなし

9月1日は、2学期が始まるのと同時に下校時は防災訓練。
親が学校まで子供を迎えに来て一緒に帰宅する。
自分が小学生の時はそんな風景が当たり前でしたが、昨今もこのような防災訓練が行われているのでしょうか?

小学生の頃、避難訓練の一環として、校舎の3階から1階まで救助袋で繋ぎ、その中を滑り降りる体験と、実際の震度を体験できる起震車に乗車し、震度6程度の揺れを実体験したことがあります。

画像1

起震車に乗車できるのは学年で1人。しかも2年に一度しかこのチャンスは巡ってきません。
自分は低学年のころから起震車に乗車してみたいと思っていたものの、なかなか勇気が出せず立候補できず。最後のチャンスである高学年になった時に思い切って立候補したところ、乗車権利を得ることができました。

当時の起震車での体験の一つに「地震だ火を消せ!」と声を掛け合いながらコンロの火を止めに行く疑似体験がありました。
起震車での体験を外から見ていた時は、なんですぐに動かないんだろう。簡単に消せるだろうと安易に考えており、自分が乗車したらもっと早くこなすことができると思っていました。

画像2

しかし、震度6の揺れになると床の上に立つことが不可能になり、そんな中で「地震だ火を消せ!」と声を上げながら、ガスコンロの火を止めに行こうするも歩けず、たった1,2mの距離を這って行き、強い揺れの中では空気の圧力で腕も思うように上げることすらままならず、コンロの点火スイッチに触るのもやっと。
スイッチをオフにできた時に、普段当たり前にしている作業がとても難しくなる怖さを感じました。

防災について考えることは難しくても、防災の日を含め、思い出せるときは、普通の生活ができるありがたさを噛み締めたいと思います。

*画像は東京消防庁公式サイトよりお借りしました。

弊社製品『THE GOLF WATCH A1-II』は、災害・危機管理通報サービス警報機能を備えた機種になっております。いざという時の備えに身近に置いておくのはいかがでしょうか。
さらにオートショットカウントも追加機能としてリリースされました。ぜひ、チェックしてみて下さい。
※この機能を使用するには、FW(ファームウェア)バージョンを1.07以上にする必要があります。更新方法は取扱説明書をご覧ください。

GREENONスタッフブログ

GREENONスタッフブログ

毎週水曜日更新! グリーンオンスタッフが、楽しいブログをお届けします。2016年5月以前の旧ブログはこちらからご覧いただけます。