メニュー ################# 各画面にて共通に表示されるポップアップメニューです。 各画面右上のメニューボタン |img_menu| をタップすると、以下のようにメニューが表示されます。ウォッチとの通信状態により3とおりのメニュー項目の組み合わせがあります。 未ペアリング ++++++++++++++++++++++ どのウォッチともペアリングされていない状態です。 .. image:: ../images/menulist1.png :scale: 50% :align: center :class: without-border :alt: メニューリスト ペアリング済み・未接続 +++++++++++++++++++++++++++++++++++ すでにゴルフウォッチとペアリングしており、接続されていない場合(ウォッチのBluetoothをオフにしている場合など)は以下のメニューが表示されます。 .. image:: ../images/menulist3.png :scale: 50% :align: center :class: without-border :alt: メニューリスト 接続中 ++++++++++++++++++++++ ウォッチと接続している場合は以下のメニューが表示されます。 .. image:: ../images/menulist2.png :scale: 50% :align: center :class: without-border :alt: メニューリスト 以下の機能を実行できます。 - `ヘルプ <#id1>`_ - `マニュアル <#id2>`_ - `キャッシュクリア <#id3>`_ - `データ移行 <#id4>`_ - `ペアリング <#id5>`_ - `接続 <#id7>`_ - `ペアリング解除 <#id8>`_ - `このアプリについて <#id10>`_ ヘルプ ************** 本アプリのヘルプを参照できます。 マニュアル **************** 本アプリおよびGPSキャディー各機種のマニュアルを参照できます。 キャッシュクリア ********************** 本アプリが保存しているゴルフ場情報などのスマートフォン/タブレットのストレージ上のキャッシュデータを削除します。 当社オリジナルのレイアウト画像ではなくGoogle Mapの画像が表示されてしまった場合など、データ通信に問題が発生してゴルフ場情報を正常に取得できなかった 場合はキャッシュクリアを行ってください。 なお、ゴルフウォッチ本体から転送されたゴルフのスコア、ショット地点データ、ロガーデータは削除されません。 データ移行 ******************** スマートフォン間、アプリ間(GREENON/GO sport+/GO smart)のデータ移行ができます。 データ移行につきまして詳しくは `こちら `_ をご参照ください。 ペアリング ************************ ゴルフウォッチとのペアリングを行います。ペアリングにつきまして詳しくは `こちら <./pairing.html>`_ をご参照ください。 未ペアリングの場合に表示されます。 接続 ************** ゴルフウォッチとの接続を行います。接続を行う前に、ペアリングしているゴルフウォッチのBluetoothをONにしてください。 接続を行った後に以下のようなメッセージが表示された場合は、 **ウォッチのBluetoothがONになっているかをご確認** ください。 .. image:: ../images/alert_bt_check.png :scale: 50% :align: center :class: without-border :alt: このアプリについて ペアリング済み・未接続の場合に表示されます。 ペアリング解除 ********************** 現在登録されているペアリング機器の解除を行います。 ペアリング解除につきまして詳しくは `こちら <./pairing.html#id1>`_ をご参照ください。 ペアリング済みの場合に表示されます。 このアプリについて *********************** 以下のように、本アプリのバージョン情報が表示されます。 .. image:: ../images/about.png :scale: 50% :align: center :class: without-border :alt: このアプリについて 青文字の **The Credits of third party library is here.** をタップすると、本アプリにて使用している外部ライブラリのライセンス情報が表示されます。 **OK** ボタンをタップするとバージョン情報表示が閉じられます。